デコ小物SHOP【Honey Be!】の制作日記
--/--
--
--
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
06/17
2009
Wed
|
久しぶりに作り方の記事です
オーダー頂いたDSiカバー制作の経過をお届けします☆ アニメ・ワンピースのルフィとサンジ 2人の顔のアップという事で 元にした画像がコチラ ルフィ ![]() サンジ ![]() この2つの画像を合体 ![]() このままシール出力して制作してもOKなのですが とくにルフィのほうは解像度もひくくて線とか汚いです なので今回はキレイにするために 描きなおしました ![]() そしてサンジ ![]() 私はPCで描きましたが、手書き派の方は トレーシングペーパー&アクリル絵の具を使用します☆ 共通していえるポイントは ただ単に描き直すのではなく デコ用に余分な線を省いたり 細かすぎるところを単純化させたりすることです これはやりすぎるとキャラのイメージがくずれたり するのでさじ加減が難しいです 私もアニメキャラは始めてなので上手じゃないです そして描きなおした2人を合体させたのがコチラ ![]() WEB用になっちゃってるのであまり違いが分からないかも ですが出力するとそのキレイさはまるで違います ![]() 出力したシールを貼ります ![]() そのうえにラミネートフィルムも貼りました ![]() ツヤ感がでたのが分かりますか? このラミネートフィルムをホロやラメが 入っているやつにすると ちょっとキラキラ★な感じになります デコ友さんがやってた情報で私はまだ試したことないです はじっこ(角)部分はうまくいっていません。 これは私の技法の最大の課題&問題点なのですが スクールに通っていないので 未だ解決されぬままです( ̄Д ̄;; でもデコってしまえば大丈夫です☆ あとはデコるのみです 私はイラストブリンクをデコるとき キャラの線まで極小のストーンでデコりたい派なので 今回もそのために試行錯誤してみたのですが ちょっと無理っぽいので たぶん今回線はデコらないと思います いい感じに仕上がるのかちょっと不安ですが 頑張りまーーーす! 完成したらまたUPしたいと思います ☆.。.:*・☆.。.:* ☆.。.:*・☆.。.:* ☆.。.:*・☆.。.:* オーダー受付中ですのでお気軽にお問合せ下さい honeybe.amr@gmail.com ☆.。.:*・☆.。.:* ☆.。.:*・☆.。.:* ☆.。.:*・☆.。.:* ランキングに参加しているのでポチッと 応援よろしくお願いします♪ ![]() 可愛いデコのデザイン、作り方がのってるデコブログがいっぱい☆ とっても参考になるのでチェックしてみてね♪ デコ電・デコグッズ にほんブログ村 デコ電・デコグッズ スポンサーサイト
|
Comment
■わお!
アニメの絵のデコって初めて見たかも!!
完成が楽しみですん♪
おかげさまでだいぶ元気になってきました。。。
ちなみにわたくし、先日、A4サイズ3枚分くらい
ラミネートシート貼るの失敗しました(笑)
もっと地球に優しくしないとだわ。。。
完成が楽しみですん♪
おかげさまでだいぶ元気になってきました。。。
ちなみにわたくし、先日、A4サイズ3枚分くらい
ラミネートシート貼るの失敗しました(笑)
もっと地球に優しくしないとだわ。。。
■さくちぃ~♪
A4サイズ3枚って相当じゃない?
でも私も苦手だから分かる
アニメ私も初なんだけど
ネットで検索したら上手な方いらしたよ~
どうしてこれを私にオーダーしてくださったのだろう?
と疑問に思いましたが
せっかくなので頑張って制作しようと思って♪
でも私も苦手だから分かる
アニメ私も初なんだけど
ネットで検索したら上手な方いらしたよ~
どうしてこれを私にオーダーしてくださったのだろう?
と疑問に思いましたが
せっかくなので頑張って制作しようと思って♪
HoneyBe★ | URL | 2009/06/18/Thu 11:25 [EDIT]
Track back